プロフィール
名前 | コ・ミンシ 고민시 Go Min-si |
生年月日 | 1995年2月15日 |
出身地 | 大田広域市 |
国籍 | 韓国 |
身長 | 160㎝ |
血液型 | AB型 |
家族構成 | 両親 |
ペット | ー |
所属事務所 | MYSTIC STORY |
経歴
1995年2月15日、韓国・大邱(テグ)広域市に生まれたコ・ミンシさん。子どもの頃から控えめでシャイな性格だったといいます。小学生の頃は目立つタイプではなかったものの、絵を描いたり、音楽を聴いたりと、感性の豊かな少女でした。芸能界への憧れは特に強くはなかったものの、芸術や創作への関心は幼い頃から自然と芽生えていたようです。
高校卒業後、彼女は一度は進学ではなく社会に出る道を選び、しばらくの間は美容師として働いていました。ソウルに上京してからも、美容室で働きながら日々の生活を支え、自分の可能性を模索する毎日。そんな中、映画や演劇に触れるうちに「女優になりたい」という思いが芽生えてきます。
女優という夢を叶えるため、ミンシさんは独学で演技を学び始めます。そして、2016年にウェブドラマ『72秒ドラマ』で女優デビューを果たしました。当時は事務所にも所属しておらず、自らSNSを通じてキャスティング情報を探してオーディションを受けていたというエピソードも。無名の新人として始まった女優人生は、努力と根気に支えられたものでした。
2018年にはNetflixドラマ『恋するアプリ Love Alarm』に出演し、注目を浴び始めます。この作品では主人公の親友・パク・グルミ役を演じ、親しみやすく存在感のある演技で一気に知名度を広げました。
その後も、『秘密の森2』『Sweet Home -俺と世界の絶望-』『ユミの細胞たち』など、話題作への出演が続きます。役柄は可愛らしい女性からシリアスなキャラクターまで幅広く、演技の振れ幅の広さに定評があります。
2021年にはSBSドラマ『五月の青春』で主演に抜擢され、本格的なブレイクのきっかけに。実話をもとにした感動の青春ドラマで、ヒロインのミョンヒ役を繊細に演じきり、演技力の高さを証明しました。この作品での演技は多くの視聴者の涙を誘い、同年のSBS演技大賞でも「優秀演技賞(ミニシリーズ部門)」を受賞しました。
さらに、彼女の才能は演技だけにとどまりません。監督としても活動しており、短編映画『심연(深淵)』を自ら脚本・演出。釜山国際短編映画祭に公式出品されるなど、クリエイティブな才能も評価されています。
現在も次々と作品に出演しながら、表現者としての幅を広げ続けているコ・ミンシさん。演技への情熱と、現場での真摯な姿勢が多くの共演者・スタッフから信頼を集めています。
努力と情熱でチャンスを掴み、自らの力で道を切り開いてきた彼女の姿は、多くの人の共感と尊敬を集めています。今後のさらなる活躍が、ますます楽しみな俳優のひとりです。
性格
コ・ミンシさんは、自他ともに認める努力家で芯のあるタイプ。下積み時代から自ら行動してチャンスをつかんできたことからも分かるように、目標に向かってコツコツ努力を重ねる真面目な性格です。また、インタビューでは「現場では無口なほう」だと語ることもあり、控えめながらも観察力が高く、物事にじっくり向き合う一面があります。
一方で、仲の良い人たちの前では明るく気さくで、笑顔が絶えない雰囲気も。仕事とプライベートのバランスを大切にする、しなやかな感性の持ち主です。
MBTI
コ・ミンシさんのMBTIタイプは「ISFJ(擁護者型)」といわれています。
このタイプは思いやりがあり、他人の気持ちに寄り添える性格で、周囲への気配りが自然にできるのが特徴。現場ではスタッフへの気遣いも忘れず、自分のことよりもまず相手を思いやる温かさがあります。几帳面で責任感も強く、演技に対しても真摯に向き合う姿勢はISFJらしい特徴そのものです。
趣味や特技
コ・ミンシさんの趣味には映画鑑賞や読書があります。特に映画は女優を志すきっかけにもなったもので、いまでもインスピレーション源として欠かせない存在とのこと。また、写真撮影も好きで、オフの日にはカメラを持って街を歩くこともあるそうです。
さらに、短編映画の脚本・演出経験もあるという点から分かるように、クリエイティブな表現が得意。俳優としてだけでなく、表現者・アーティストとしての才能も光ります。
出演映画
- 平行小説(2016年)
- チーズ・イン・ザ・トラップ(2018年)
- The Witch 魔女(2018年)
- 鳳梧洞(ポンオドン)戦闘(2019年)
- セットプレー(2020年)
- 別れる決心(2022年)
- 密輸 1970(2023年)
出演ドラマ
- 72秒ドラマ シーズン3(2016年)
- 完全無欠(2017年)
- 猟奇的な彼女(2017年)
- 青春時代2(2017年)
- メロホリック(2017年)
- ウラチャチャワイキキ(2018年)
- 忘れられた季節(2018年)
- ライブ(2018年)
- 空から降る一億の星(2018年)
- 恋するアプリ Love Alarm(2019年)
- シークレットブティック(2019年)
- Sweet Home〜俺と世界の絶望〜(2020年)
- 告白しない理由(2020年)
- 恋するアプリ Love Alarm シーズン2(2021年)
- 五月の青春(2021年)
- 智異山(2021年)
- Sweet Home〜俺と世界の絶望〜2(2023年)
- Sweet Home〜俺と世界の絶望〜3(2024年)
- ソジンの家2(2024年)
- 誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる(2024年)
- 隠し味にはロマンス(2025年)
まとめ
多彩な役を通して観る人の心に深く残る演技を届けてくれるコ・ミンシさん。努力を重ねて今のポジションを築いてきた姿には、多くの人が勇気づけられますよね。今後の作品でも、彼女ならではの魅力がどんな形で花開くのか、目が離せません!
コメント